|
|
|
|
|
|
Posted: Wed Oct 29, 2008 12:20 am
I wrote this for my Japanese class last year and I was wondering if you guys could tell me what you think of it or tell me about any mistakes that need to be fixed. It took me FOREVER to type so I would rather not have to retype it all in romaji. If you have any questions about parts just ask me and I will answer them as best I can. Thanks everyone, Here is the story (in next post): Sorry about the spacing, I was trying to make it easier to read by not having sentences and words split up.
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Posted: Wed Oct 29, 2008 12:23 am
むかし、むかし、二人がいる。名前はジャックとジョセフィンです。 ジャックはジョセフィンを愛してる、ジョセフィンもジャックを愛してる。 毎日ジャックは海に行って、ふねにのって、魚をとる。 毎日ジョセフィンはジャックを帰るに待っている。 ある日、ふねでジャックをよっぱらって、帰らない。 ジョセフィンを待って、待って、まだジャックが帰りません。はんやに足のざくざくが聞こえる。 ドアをあけて、おそくに人ごろしは家に入る。 ⌈ジャック?⌋ジョセフィンと言う、⌈ジャックですか?⌋ しずか。こわかった。 ⌈だれがいますか?⌋と言う。後ろから人ごろしはジョセフィンをさしとおす。 ジョセフィンをぱったりして、死んだ。でも、おわりません。 人ごろしをあざわらって、もいちどジョセフィンをさしとおす。なんかいもさしとおす。 人ごろしきょきったように死体を切りわけ始めた。かべは血をばたばたぬれる。 つぎ、心を切り出して、がつがつ食べました。血を人ごろしの手と顔をぜんぶいれる。 手をそじして、出ました。あさにジャックが帰る。 ⌈たたいま。⌋と言う。ジョセフィンがこたえない。ジャックはジョセフィンをさがし始めた。 見つけた。見るが早いかおちて、ひどくなく。はくをほって行く。 つぎ、ジョセフィンの死体をひろって、はくにほうめる。 なきつずけて、ゆかとかべをそじする。ねむる。そのよる、ジョセフィンが来た。 おきて、ジャックの前にジョセフィンの血っぽいおばけを見ます。 ⌈どして、どして帰りませんか。どして私をたすけませんか。⌋おばけと言って、見えなくなる。 ジャックをふるえて、なきます。毎ばんかならず、おばけを見ます。 ジョセフィンがないのにぜんぜんいきてできません。あるよる、ジャックは海のがけに走ります。 ジョセフィンがことされた後でぜんぜんにこにこしません。月を見ます。⌈きれいです。⌋と思う。 ⌈ジョセフィンもきれいでした。⌋ ジャックをにこにこして、がけからとべありるようにジョセフィンと会います。
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|