Lesson 1: Plain Form / Masu Form
There are 3 types of verbs in Japanese: yodan, ichidan, and irregular.
Notice that those names where made up only for the sake of teaching Japanese. They don't use them in Japan and you may find different names for them.Irregular verbsThere are only two irregular verbs:
くる and
する.
くる means "to come" and suru means "to do."
The verb する is probably the most often used verb in Japanese. It is used as "to do," "to make," or "to cost". It is also combined with many nouns (of Chinese or Western origin) to make them into verbs.
* べんきょう する (study)
* しんぱい する (worry)
* ちゅうもん する (place an order)
* やくそく する (promise).
Yodan verbsAlso know as
Godan and
Group I.
They end with ~u (う く ぐ す つ ぬ ぶ む る)
* かう (to buy)
* あるく (to walk)
* いそぐ (to hurry)
* かす (to lend)
* まつ (to wait)
* しぬ (to die)
* あそぶ (to play)
* よむ (to read)
* かえる (to return)
* ママ は みせ で バナナ を かう. (Mom buys/will buy bananas at the store.)
* ジム は まんが を よむ. (Jim will read a comic book.)
* おじいさん は すぐ かえる. (Grandpa will return soon.)
Ichidan VerbsAlso know as
Group II.
These ones end in either ~eru or ~iru.
* たべる (to eat)
* きめる (to decide)
* みる (to look, watch)
* かりる (to borrow)
* わたし は りんご を たべる。(I'll eat an apple.)
* なおみ は テレビ を みる。(Naomi will watch TV.)
Each group of verbs has its own conjugation. We will see it soon.
wink The verbs above were all in the
plain form (dictionary form). That's the informal, non-past affirmative form of the verb. You can use it to talk to family, close friends and kids.
Base 2 + masuNotice that this "base 2 form" it's also made up. I didn't learned like this, for me it's masu form's radical. But I'll keep it because it's very handy.So, this is the base 2:
Yodan verbs are changed so they end in ~i.
To change ichidan verbs to Base 2 just drop the る at the end.
The Base 2 form of くる is き and for する is し.
Now add
masu to base 2 and you'll get a polite non-past affirmative form.
Some yodan verbs:
Plain Verb Base 2 Polite Verb Form
かう かい かいます
あるく あるき あるきます
いそぐ いそぎ いそぎます
かす かし かします
まつ まち まちます
しぬ しに しにます
あそぶ あそび あそびます
よむ よみ よみます
かえる かえり かえります
Some ichidan verbs:
Plain Verb Base 2 Polite Verb Form
たべる たべ たべます
おぼえる おぼえ おぼえます
きめる きめ きめます
でる で でます
かりる かり かります
みる み みます
Sentences:
* ママ は みせ で バナナ を かいます。 (Mom buys/will buy bananas at the store.)
* ジム は まんが を よみます。 (Jim will read a comic book.)
* おじいさん は すぐ かえります。 (Grandpa will return soon.)
* わたし は あした きめます。 (I'll decide tomorrow.)
* ジェリー は すぐ へや から でます。 (Jerry will come out of the room soon.)
* あやこ は まいにち テレビ を みます。 (Ayako watches the TV every day.)
* ボブ は きます。 (Bob will come.)
* わたし は します。 (I'll do it.)
Word CheckVerbs:
かう: to buy
あるく: to walk
いそぐ: to hurry
かす: to lend
まつ: to wait
しぬ: to die
あそぶ: to play
よむ: to read
かえる: to return
たべる: to eat
きめる: to decide
みる: to look, watch
かりる: to borrow
Others:
みせ: a store
まんが: comic book
おじいさん: grandfather
すぐ: soon
わたし: I
りんご: apple
テレビ: TV
あした: tomorrow
へや: a room
から: from
まいにち: every day
Kanji

見る (みる)
1: to see; to look; to watch; to view; to observe;
2: to look over; to look on; to assess; to examine; to judge;
3: (Usually written using kana alone) to look after; to keep an eye on; to take care of;

出る (でる)
1: to appear; to come forth;
2: to leave; to exit;
3: to answer (the phone or door)

店 (みせ)
store; shop; establishment
出店 (でみせ)
1: food stand; food stall;
2: branch store

買う (かう)
1: to buy;
ドリル (drill)
Now let's have some fun! ^^
1. Please change the following sentences from informal to polite.
(First there's a setence with some common kanji. You may try to read it. Then there's the setence in kana (and kanji I posted on the lessons). Do the exercise and check the answer and translation - the answers are hidden).犬と公園をあるく。
いぬ と こうえん を あるく。
answer:いぬ と こうえん を あるきます。
walk with the dog at the park.妹ちゃんからえんぴつをかりる。
いもうとちゃん から えんぴつ を かりる。
answer:いもうとちゃん から えんぴつ を かります。
borrow pencils from [my] little sister.毎日らーめんを食べる。
まいにち らーめん を たべる。
answer:まいにち らーめん を たべます。
eat ramen everyday.今日わたしはきめる。
きょう わたし は きめる。
answer: きょう わたし は きめます。
I'll decide today.あの本をぜんぶ読む。
あの ほん を ぜんぶ よむ。
answer:あの ほん を ぜんぶ よみます。
[I'll] read that book completely.子どもたちは学校をでる。
こどもたち は がっこう を でる。
answer:こどもたち は がっこう を でます。
The kids leave the school.わたしは公園から五時にかえる。
わたし は こうえん から ごじ に かえる。
answer:わたし は こうえん から ごじ に かえります。
I'll return from the park at 5 o'clock.私はやくそくする。
わたし は やくそく する。
answer:わたし は やくそく します。
I promise.2. Now please change the following sentences to informal form.
友達は日本から来ます。
ともだち は にっぽん から きます。
answer:ともだち は にっぽん から くる。
[My] friend comes from Japan.わたしは店で水を買います。
わたし は 店 で みず を かいます。
answer:わたし は みせ で みず を かう。
I buy water at the store.犬はかなしく待ちます。
いぬ は かなしく まちます。
answer:いぬ は かなしく まつ。
The dog waits sadly.毎日八時にテレビを見ます。
まいにち はちじ に テレビ を 見ます。
answer:まいにち はちじ に テレビ を 見る。
watch TV at 8 o´clock everyday.犬は子どもと公園であそびます。
いぬ は こども と こうえん で あそびます。
answer:いぬ は こども と こうえん で あそぶ。
The dog plays with the kid at the park.学生は毎日三時間ぐらい勉強します。
がくせい は まいにち さん じかん ぐらい べんきょう します。
answer:がくせい は まいにち さん じかん ぐらい べんきょう する。
The student studies around 3 hours everyday.3. Please choose one verb from each group and make your own sentences in polite and plain forms then post your answer (you may use romanji).
A. Godan Verbs
はしる (to run) かえる (to return) ける (to kick)
B. Ichidan Verbs
たべる (to eat) おきる (to wake up) ねる (to sleep)
C. Suru Verbs
ダンス する (to dance) プレイ する (to play) しんぱい する (to worry)
-------------------